最近なんとなく始めた英語にはまりかけている。
英語は中学時代から大の苦手で(そもそも得意科目はなかったが)序盤で挫けた苦い思い出がある。
英語の勉強は2022年4月から始めているのでもう2ヶ月以上が経過している。
なんとなく続きそうな気がしたので、経過を自分のメモ代わりとして残そうと思う。
中学1年から英語の学び直し
私の英語レベルは中1以下であり、正直be動詞ってなんだっけというところからスタートした。
そのため、参考書も極力簡易的なものを選択してとにかく勉強を継続させることを念頭に置いた。
選んだ参考書はコチラ
この参考書はオールカラーで見やすく、英語アレルギーの私には丁度いいレベルの本。
1つの課題が15分くらいで終わるので空き時間も少しづつ進めることができる。
上記のように見開きで課題1つが終了する内容。
問題はQRコードを読み取ればリスニングもできる。
内容もざっくりしたもののため、大人の学び直しの一歩としては良書だと思う。
2ヶ月間で学んだ内容
前述したテキストは中1~中3まではすでに学習済み。
中1のテキストで3周、中2のテキストも3周しており、現在は中3のテキストの2周目終盤といったところ。
これに加えて、YouTube動画も活用している。
活用している動画は学習系ユーチューバーの「葉一(はいち)さん」。
数学の学習動画が話題を集め、多くの学生に指示されている。
以前から、数学が必要とする資格の勉強でよく活用させてもらっていたことと、同世代ということもあり、今回もお世話になっている。
葉一さん本人は理数系の方なので英語は専門外かと思うが、私的にはとにかく分かりやすく説明してくれるありがたい存在。
こちらの動画は中1と中2を1周して現在は中3の途中まで学習が完了している。
その他にやっていることは、やはり単語の暗記だろう。
スペルが分からなければ話にならないのが英語。
これに関しては、現在まですべてスマホアプリで勉強している。
単語の勉強のほとんどは、通勤時間と仕事の休憩時間を使っている。
こういうアプリを通勤時間中に使っていると本当に便利な時代なのだと実感する。
2ヶ月の勉強時間
5月の勉強時間は下記の通り
日 | 時間 |
---|---|
5月2日 | 2:10 |
5月6日 | 0:58 |
5月7日 | 2:25 |
5月8日 | 4:12 |
5月9日 | 2:57 |
5月10日 | 4:44 |
5月11日 | 1:19 |
5月13日 | 4:12 |
5月14日 | 4:11 |
5月15日 | 2:08 |
5月16日 | 0:27 |
5月17日 | 3:28 |
5月18日 | 4:06 |
5月19日 | 1:36 |
5月20日 | 0:30 |
5月21日 | 8:33 |
5月22日 | 5:53 |
5月23日 | 1:09 |
5月24日 | 4:07 |
5月25日 | 4:22 |
5月26日 | 8:00 |
5月27日 | 1:29 |
5月28日 | 2:44 |
5月29日 | 3:23 |
5月30日 | 1:14 |
5月31日 | 1:09 |
合計時間 | 81時間43分 |
まさか続くと思わなかったので4月は記録していなかったが、5月と同じくらい勉強していると思う。
この勉強時間はiPadの勉強アプリを起動した時間のみの記録のため、通勤中や仕事の休憩中にやっているスマホアプリでの勉強時間を含めると100時間程になる。
つまり2ヶ月間の英語の勉強時間は200時間を超える。
現段階の理解度
勉強時間を200時間超えても中学英語の半分も理解できていないと思う。
やはりまだ記憶の定着ができていない部分が多く、文章構成に悩むことが多い。
前置詞もとにかく苦手でいまのところあまり理解できていない。
あとは細かいところで三単現のSを付け忘れたり、過去形や過去分詞形のスペルがわからなかったり、そもそも文章が過去形なのに原形を書いてしまう間違いもよくある。
熟語もこれから先覚えないと話にならないし、英語は覚えることが沢山だ。
中学英語をとりあえず半分くらい理解できるようになれば次は高校英語に駒を進めたい。
トイック試験申し込んだ
どうせ勉強するならということで来る7月24日にトイックの試験(L&R)に申込した。
おそらく惨敗必至だろうけど、成長過程を見る分にはいいかなと思う。
とりあえず、最初の試験はトイックの試験対策はせず、高校英語までをある程度理解した状況で臨みたい。